【サカモトデイズ解説】新ヒロイン?殺しの才能を持つ赤尾昌を徹底解説!

JCC

みなさん、こんにちわ、サアナです。

今回は物語の重要キャラになりつつある赤尾昌(あきら)
ついて紹介していきます。

昌は今後物語でも登場するキャラですので、
改めてどんなキャラだったか振り返っていきましょう。

サカモトデイズや坂本太郎、赤尾昌が好きな人は
是非最後までご覧ください!

赤尾昌の人物像

昌はJCCの編入試験から登場したキャラです。黄色い瞳に
青く毛先にグラデーションのある髪型、小柄で華奢な体格が特徴的。

引用:鈴木裕斗/集英社/ トムス・エンタテインメント

サカモトデイズの中でも他に被る
キャラがいない妹系キャラですね。

昌の性格を一言で言うと優しい。JCC編入試験ではほかの
受験生に同情する優しさを見せてました。
坂本とシンが飛行機の中で別の生徒から絡まれている時も
「ひどい!」と思っていましたね。

また、坂本太郎やシンとは違って昌は元々殺し屋ではありません
まだ昌は自分の手で誰一人として命を奪ったことがありません。
昌自身も自分は殺し屋には向いていないと思っています。

JCC編入試験ではいきなり始まった銃弾の奪い合いにビビって
まともに動けませんでした。

引用:鈴木裕斗/集英社/ トムス・エンタテインメント

見事JCCに合格して入学した時もいつもと変わらずビビり腰です。

JCCにきた初日には死にそうになった生徒を
目の当たりにして顔が青くなっていましたね。

さらに近接格闘演習では遅れてやってきて、教師に銃弾を放たれて
やられる!と思っていました。
昌は自分の内気な性格も相まって殺し屋には向かなくなっています。
人は傷つけたくないという気持ちを自分自身でも自覚していたりします。

それでも昌は殺し屋としての才能に誰よりも恵まれています

昌の特記すべき点は殺しの道・殺道が見えていることです。

これは昌だけでなくリオンと
同じですね。

リオンはターゲットを倒すまでの幾つもの道が見えていて、
その中で的確な道を選んで迫ります。

それが昌にも引き継がれています

ただまだ殺し屋ではない昌はリオンと違って殺道を
完璧にコントロールできていません。また、昌は殺道だけでなく、
まだ自分の力も完璧に使いこなせてません。

JCC編入試験のしっぽ取りでは、敵の罠にはまって拘束された坂本を
助けるために覚悟を決めます。

しかし、力を扱い切れない昌は無意識のうちに貫手で頸動脈を
ついて命を奪いかけていました。

引用:鈴木裕斗/集英社/ トムス・エンタテインメント

この時、昌は不気味な笑みをうかべ、攻撃を続けようとしていました。

坂本に止められて我に返りましたが、坂本が
いなかったら悲劇が生まれていましたね。

JCCにきて、近接格闘演習の時も同じです。
ナイフを向けられた際、無意識に反撃していました。
この時も坂本太郎に助けられましたが、坂本太郎がいなかったら
確実に命を奪っていたと思います

赤尾昌が殺し屋になった理由

殺し屋に向いてない昌がこの職業になる道を選んだ理由は
赤尾リオンを探すためです。

引用:鈴木裕斗/集英社/ トムス・エンタテインメント

リオンと昌は一緒に暮らしていました。
しかし、リオンは殺連会長妻子護衛任務後に行方不明
そのまま亡くなってしまったため、昌とリオンは離れ離れに。

そして、「リオンの情報を求めて」JCCの編入試験を受けることを決意。
坂本やシンの協力もあって無事JCCに入学後はデータバンク探しに翻弄。

その中で京から明かされるまで、リオンが亡くなったことを
知りませんでした。

殺し屋になる覚悟をもってJCCに来たのに
既にリオンが亡くなっているってショックがデカいですよね。

リオンを失った昌はスラーに自らの手で殺害することを選びます。

引用:鈴木裕斗/集英社/ トムス・エンタテインメント

リオンを失ってからの昌は人が変わったように
別人になりましたね…。

赤尾昌の新たな目的

昌はJCCでスラーの手下としてJCCに潜入した京に
スラーと会わせろと迫りました。
ここで坂本やシンと別れ、京と共にスラーのアジトに向かい、
とうとう対峙。そして、坂本たちと分かれてしまいます。

スラーと対峙した昌の顔は完全に殺し屋そのものです。

引用:鈴木裕斗/集英社/ トムス・エンタテインメント

スラーに殺しを躊躇しているように見えると言われましたが、
昌はそれを否定。「あなたを人として殺す」、
「そうしたくてここに来たの」と言い切ります。

そして、坂本たちの乱入があるも、昌はスラーを刺しました
しかし、スラーは刺された程度ではやられません。

スラーを刺した昌の手は震えていました。

覚悟を決めていたとはいえ、まだ覚悟が
決め切れてない感じが伝わってきますね。

ちなみに、刺されたスラーはここで人格が、
有月からリオンに変わりました。中身が完全に
リオンになっているスラーを前にして昌は大パニック。

引用:鈴木裕斗/集英社/ トムス・エンタテインメント

坂本がリオンの遺体を見た事、スラーがリオンではない事を伝えました。
いきなりこんな事言われたら理解が追い付かないですよね。
さらに、ここで鹿島が己の身を犠牲にし大爆発を引き起こします

結果、昌は坂本やシンと合流せず、そのままスラーたちと
行動を共にしました。

スラーの中にリオンがいると知った昌は二人を助けたい
気持ちに変化が起こります。リオンの人格のスラーは昌に
普通の生活を送って欲しいと懇願。

それでも昌はスラーとスラーの中にいるリオンを助けたい
思ってしまっています。

この自分の素直な気持ちが解決するまで
昌は身動きがとれない状態になりそうですね。

そして、昌を助け出せるのは坂本太郎しかいません。

坂本が昌を助けるためにこれから
どう行動するのか楽しみですね。

スラーや坂本太郎はこちらの記事で解説してますので、
是非チェックしてください!

赤尾昌はこれからどうなる?

昌はスラーとスラーの中のリオンを助けたいと思っています。
既に昌の中でスラーを倒す意思はありません

ですので、今後殺し屋として活動することはないと思います。

今後は坂本と共にスラーを止めることに力を
貸すのではないでしょうか。坂本はORDERに追われながらも
強くなる方法を模索し、トーレスと戦っています

まだまだ時間はかかりそうですが、強くなってシンや
平助と共にスラーと再会するのは間違いありません。

ですが、このままではまだ坂本がORDERやスラー一派と
互角に戦うには戦力が足りません…。

そこで昌が坂本側につき、あくまでスラーを止めることに
協力するのではないでしょうか。

坂本やORDER、スラーなど最高峰の戦いについていくには、
昌も強くならないといけません。坂本たちと合流した
タイミングで昌も殺道を極める展開になったら面白いですね。

今週はここまでです!

是非コメント欄にサカモトデイズや坂本太郎、
昌の好きなところを書き込んでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました