
皆さん、こんにちわ。サアナです。
今回はスラー一派の頭脳担当である鹿島を紹介していきます。
鹿島はこれからサカモトデイズのアニメにも登場する
重要キャラです。アニメで本格的に登場する前に
どんなキャラだったのか確認していきましょう!
サカモトデイズや坂本太郎、鹿島が好きな人は
是非最後までご覧ください!
鹿島の人物像
常に鹿の被り物を被っているのがトレードマークの鹿島。

素顔は信頼している人にしか見せないと言っています。
性格は自分の考えをきちんと持っている正義感が強く、
意外にも真面目な性格です。ただその真面目さや正義は
坂本たちとはすれ違っています。
鹿島の思想は「悪を見過ごすことは悪と同様」。
かつて野良禰豆子をいじめていた人間を悪だと思い、
野良猫をいじめていた人たちを全員倒したことがあります。

歪んだ正義感の持ち主と言えますね。
ラボで神々廻と対峙した際、神々廻が殺し屋をボコボコにした時も
歪んだ正義感は露わになっていました。
神々廻に人の命はなんだと思ってるのか、家族がいたかもしれない、
人の気持ちが分からないのかと言っていました。ただその次には
「葬って差し上げないと」って言ったりと真直ぐな正義ではありません。

神々廻はこちらの記事で解説して
いますので是非チェックしてください!
正義感こと歪んでいますが鹿島は非常に真面目な男。
スラー一派にいた時には事務作業や治療なども全て担当していました。
スラーがJCCにある自分のデータを消したいと言った時には
周を通して、データを消そうと翻弄。仲間をスカウトする時には
シナヤの身体を使って戦っていた楽を全面的にサポートしていました。
また、殺連関東支部を襲撃した際に楽が篁に右腕を斬られた時も
治療して右腕をくっつけています。




スラー一派がここまで殺連によって
脅威になる存在になったのも
鹿島のおかげと言っても過言ではないですね。
鹿島とスラーの関係性
鹿島は歪んだ正義感もあって子供の頃から周囲に馴染めずにいました。
そんな鹿島の前に現れたのがスラー。
鹿島はスラーの「自分の正義を代わりに証明する」という言葉を信じて、
スラーの部下となりました。


しかし、殺連との全面戦争が近づく中、鹿島はスラーのことが
よく分からなくなりつつあります。その理由はスラーの変化。
鹿島にとって今のスラーは出会った頃とはまるで別人のように
見えていました。鹿島はスラーが示した殺連を潰して、殺し屋の
いない世界を作ることを目指しています。
そのためなら多少の悪はやむを得ないと思っていました。
しかし、今のスラーは殺連を潰すだけでなく、一般社会も
全て滅茶苦茶に破壊しようとして、鹿島の思想とずれています。
そのため、鹿島はラボでシンを使ってスラーの考えを読もうとしていました。
しかし、その考えも失敗。
鹿島とスラーは話をしている時に坂本や昌が乱入したの
で話し合いは終わり、二人は決別しました。


鹿島は坂本にスラーの情報を流し、坂本がスラーを止めることに協力。


このままスラーの計画が進行するのか、
鹿島がスラーを止められるのか、
気になりますね。
スラーについて気になる人は是非
こちらの記事もチェックしてください。
鹿島は坂本たちに情報を流していますが、決してスラーを裏切った訳ではありません。
坂本にスラーの計画や行動について話をするものの、
楽達の戦闘スタイルや武器については口を開いていません。
また、世紀の殺し屋展で南雲に破れた楽を必死に治療していました。
蘇生の時に目の前にいるのが南雲ではなく、変装した楽だったと
気付いていたことをシンに指摘されます。
その時も鹿島はシンに「仲間を救いたいという気持ちは貴様らと同じだ!」
と言っていました。


一緒に行動してなくても鹿島にとって
スラーたちはまだ仲間みたいですね。
鹿島の強さ・実力
鹿島は全身の身体の70%を武器で改造している改造人間です。
手から武器を出すだけでなく、口からも爆弾を出したりと
全身至る箇所が武器となっています。また、全身を改造しているため、
体を斬り刻まれてもやられません。


鹿島は死刑囚のアパートにスラーとの会話を聞かれた際には、
アパートの糸で全身を斬り刻まれてしまいました。
胴体に腕、手足がバラバラになっていましたが、
それでも痛みを感じてる様子もなく生きています。
さらには切断された腕に指示を出して動かしたりと、もはやよく分かりません。
そんな鹿島の本格的な戦闘シーンが描かれたのはラボでの坂本戦。
鹿島はありとあらゆる武器を使って、坂本に応戦。
近距離から武器で強化した左腕で攻撃したり、右腕からロープを取り出して
坂本を拘束したりと攻撃は多彩です。


鹿島の腕や足はロープやワイヤーのようなもので関節が接続されています。
ですので、腕や足を延ばしたりして戦うことも可能です。
また、鹿島は全身を改造した結果、痛みを感じずにタフなのも強み。
坂本との戦いでは電車の接続部分の狭い空間の中で何度も
坂本に殴られてボコボコにされました。
それでも鹿島は攻撃の手を緩めることはありません。




普通坂本の猛攻を食らったら
もう立ち上がれませんよね。
その後も何度も坂本に殴られますが、その度に
鹿島は立ち上がっていました。
最終的には全身が動かなくなり、坂本に敗北。


それでもここまで坂本に殴られて
立ち上がった相手はこれまで
いなかったですよね。
実際神々廻は鹿島の強さを認めています。
神々廻は「まあまあ良い線いっとるわ」と鹿島の強さに気付いていました。
また、便利な武器改造人間の鹿島ですが、相性が悪い相手もいます。
その相手は熊埜御です。磁力を使う熊埜御からすれば全身武器で
出来てる鹿島は最高の相性。
鹿島が初めて熊埜御と会った時も一瞬で、
鹿の被り物を剝がされていました。


鹿島が熊埜御と戦うような展開になったら、
敗北するのは間違いないですね。
鹿島の現状と今後
タイのバンコクで鹿島はスラーと別れ、坂本たちに
拾われてからはずっと坂本たちと一緒にいます。
バンコクで自らを犠牲に爆発を試みた鹿島は下半身が吹き飛んだ
上半身だけの姿になりました。
その後、花の協力もあって下半身をゲット。キャタピラや
扇風機がカスタマイズされた気持ち悪い見た目ですが、
気に入っているのかずっとこの状態でいます。


その後開催された世紀の殺し屋展では坂本商店のガレージで、
待機して状況を見守っていました。
ただスラーたちがやってきてからは鹿島も世紀の殺し屋展にやってきます。
そして、瀕死状態の楽を治療しました。
波乱が起きた世紀の殺し屋展が終わり、鹿島はいまだ登場していません。
ですので、今どこで何をしているのか分かりません。
ただ恐らくまだ坂本たちと一緒にいる可能性が高いです。
鹿島はスラーが京や熊埜御たちと殺連の関連施設を襲撃した時も姿が
ありませんでした。スラーは篁の人格が形成されて精神的
に不安定な状態になっています。


そんな中でスラーが鹿島を仲間に
引き戻すとは考えにくいですよね。
坂本商店は現在ORDERや殺連に目を付けられていて、
店内にも殺し屋が潜んでいる状況。
スラーの仲間だった鹿島が殺連に見つかれば命の保証もないですし、
スラーにも迷惑がかかります。
鹿島もそれを分かっていると思うので、今は坂本商店の
ガレージでこっそりと身を潜めているかもしれません。
個人的にはそんな鹿島を花が心配して、
二人が仲良くなっている姿が見たいです。


今回はここまでです!
サカモトデイズや坂本太郎、鹿島の好きなところを
是非コメント欄で教えてください!
コメント